活動報告 各小学校で薬物乱用防止教室開催しています 町内の各小学校で東近江警察署、日野ライオンズクラブ、少年センターが協力して薬物乱用防止教室を行っています。対象は6年生で、薬物乱用の恐ろしさや、断る勇気等をみんなで学習しています。8日には、日野小学校で行います。 ... 2023.03.03 活動報告
お知らせ 青パトだより№8を発行しました 今回のテーマは、友だちってどんな人なのかな?です。進級、進学を間近にひかえ、友だちの大切さとともに、様々な人とのかかわりを大切にしてほしいとの思いを込めています。詳しくはこちらをご覧ください 2023.02.14 お知らせ活動報告
活動報告 防犯教室(ペープサート公演)を3年ぶりに開催しました。 12月19日ペープサートによる防犯教室を桜谷こども園で開催しました。少年補導委員が紙人形(ペープサート)を使いながら、子どもたちに知らない人にはついていってはいかない事を伝えました。公演の後には、東近江警察署の方や、少年補導委員のお話... 2022.12.20 活動報告
活動報告 各地区文化祭で少年補導委員が啓発活動を行いました 各地区公民館の文化祭が11月5日6日に行われ、少年補導委員がそれぞれの公民館で薬物乱用防止啓発活動を行いました。薬物乱用防止や少年補導委員の活動紹介のポスターを掲示し、薬物乱用防止のグッズを配りながら声をかけていきました。7つの公民館... 2022.11.08 活動報告
活動報告 氏郷まつりで少年補導委員が啓発活動を行いました 10月22日(土)に行われた、氏後まつり〝楽市・楽座”2022で少年補導委員会が薬物乱用防止啓発を行いました。少年補導委員が啓発パネルを使いながら薬物乱用の怖さを説明し、そのあと薬物乱用防止クイズに挑戦... 2022.10.24 活動報告