お知らせ 青パトだより№10を発行しました 今回のテーマは、おうちの人に今日のことを話してあげよう‼です。今日のことを話すことは、子どもたちにとっても、おうちの人にとっても大切なことです。おうちのなかで会話を弾ませてください。 詳しくはこちら 2023.09.01 お知らせ活動報告
活動報告 氏郷まつり「夏の陣」2023終了後にパトロールを行いました 8月5日に氏郷まつり「夏の陣」2023が開催され、まつり終了後の22時から少年補導委員と合同でパトロールを行いました。まつりの余韻が残る中で、なかなか帰りづらいものですが、少年補導委員の呼びかけに笑顔で答え、家路についてくれました。 ... 2023.08.07 活動報告
お知らせ 少年センターだよりを発行しました 少年センターだより7月15日号を発行しました。「振り込め詐欺」など特殊詐欺事件に青少年が加担する「闇バイト」の問題や、長く続く日野中学校「合唱コンクール」などを取り上げています。 少年センターだより7月15日号 ... 2023.07.20 お知らせ
事業報告 少年センター運営協議会を開催しました 少年センター運営協議会を7月13日に開催しました。少年センターの活動について報告を行い、協議していただきました。また、各学校の現状を報告いただき、協議会委員の皆さんから意見をいただきました。 2023.07.14 事業報告
お知らせ 日野高校で「薬物乱用防止教室」を開催しました 7月11日に日野高校2年生を対象に、NPO法人びわこダルク施設長猪瀬健夫氏を招き「高校生に忍び寄る薬物乱用の恐ろしさ」をテーマに薬物乱用防止教室を開催しました。 詳しくはこちら 2023.07.11 お知らせ活動報告
活動報告 青少年の非行・被害防止滋賀県強調月間の啓発を行いました 7月は青少年の非行・被害防止滋賀県強調月間です。期間中、フレンドマート日野店に啓発コーナーを設置し、非行・被害防止の啓発を行っています。また、7月7日には啓発を行い、七夕の日にちなみ青少年への願いを短冊に書いてもらい、笹に飾りつけて、... 2023.07.11 活動報告
活動報告 防犯教室を、こばと園、日野幼稚園で開催しました 少年補導委員会では、防犯教室を6月28日にこばと園で、7月4日に日野幼稚園で開催しました。今回は、大人数での教室となり、子どもたちの反応も大きく、とても賑やかな教室となりました。 詳しくはこちら ... 2023.07.07 活動報告
お知らせ 少年補導委員会定例会が開催されました 日野町少年補導委員会定例会を6月15日に開催しました。定例会の前に、東近江警察署警部交番所長山田基浩氏をお迎えして、青色パトロール車実施者講習会を開き、青パトでパトロールするにあたっての注意点等をお聞きました。そして、定例会では、氏郷... 2023.06.19 お知らせ事業報告
お知らせ 少年センター運営委員会を開催しました 日野町少年センター運営委員会が6月2日に開催され、令和4年度活動報告について、令和4年度会計決算および監査報告について、令和5年度の活動について協議され全て承認されました。また、新型コロナ禍による自粛が緩和されつつあり、様々なイベント... 2023.06.06 お知らせ
お知らせ 少年補導委員会総会が開催されました 日野町少年補導(委)員会総会が4月3日に開催され、令和4年度事業報告並びに決算報告、令和5年度活動方針並びに予算案について協議され、全て可決されました。また、研修として日野町教育委員会安田教育長から「かけがいのない『日野っ子』のために... 2023.04.04 お知らせ